痛み(ペイン)を専門的に診る診療科のことです。
痛みは通常身体の異常を知らせるために必要なサインであり、人が生きていくために不可欠な感覚です。
しかし、中には必要以上に強い痛みを生じたり、痛みの原因となる異常が治っても痛みだけが残る場合など、痛みそのものが治療の対象となるケースがあります。
そのような痛みを放置すると、自律神経が反応して慢性化したり、心理的、社会的な問題へと広がるケースがあります。
ペインクリニックでは、そのような痛みに対して、主に神経ブロック療法、薬物療法、理学療法等を使って治療を行います。
また、当院では、漢方薬の処方、ストレッチ療法、ビワ温灸、アロマセラピー等代替療法も積極的に適用しています。